ある朝起きたら、何て人生は華やかなんだって思った。
仕事の休憩中、いつもと同じ場所で同じコーヒーを飲んでいるだけなのに空も景色も何かが違った。
仕事の帰り道、いつもなら少し寂しく感じる紫がかった空ですら満ち足りた気持ちにさせてくれた。
おはようございます、こんにちは、こんばんは。ノイポチです。
最近、心を満たしてくれる様な嬉しい出来事がありました。
毎日に『張り』が出てきて踏ん張りの利く身体…何て単純なんだと思われるかもしれませんが、感情の持つ力を目の当たりにした様な気がしました。
それと同時に、
日常生活の小さな幸せを積み重ねている人や自分自身の機嫌をしっかり取れている人は、毎日がこんな感じなのかなとも思いましたし、反対に私自身は流してしまっている部分が多いのかもしれないと反省点が見つかりました。
ただ、多幸感に包まれると思考や行動の楔が外れるのだと再認識できた事は、今後の生き方においてプラスである事は間違いありません。
最後に、
今回の感情の揺らぎに対するピッタリな言葉は見つかりませんが、単純で複雑とでも言っておきましょうか。
結局は『感情一つ』なんです。
これは闘病期間中にも通ずる事ですよね、きっと🙌
最後迄ご覧頂き、ありがとうございました。
ボチボチといきましょー
ノイポチの不安障害雑談
【発信内容】
自身の経験からパニック障害・ふわふわめまい(PPPD)・心気症等の内容を2日に1本のペース(毎回6:00)でお届けしています。
その中で【不安障害の方へ】というものに関しては、どの症状の方にも聴いて頂きたい内容です。
また最近は食事等、日常生活の話もしています。
※ ラジオ形式やライブ、ZOOM相談も🙌
...
【ふわふわめまいFacebookグループ】
https://www.facebook.com/groups/995663818107023/?ref=share_group_link
【パニック障害Facebookグループ】https://www.facebook.com/share/g/yj954vhSGVE2bfjw/?mibextid=K35XfP
コメント