今年もやってきました。しかも例年より早くに。
「しんどくなるかもしれない」という覚悟の下、事前に対策を打つ事はできましたか?
到来してしまった以上、上手く交わしながらやり過ごすのみです。
梅雨なんて、ただの雨空なんですから…
おはようございます、こんにちは、こんばんは。ノイポチです。
世間も以前の喧騒を取り戻しつつある中で、人と会う機会も徐々に増えている事と思います。
私自身も数年ぶりの友人と会ったり、近々会う予定が入ったりと、生活スタイルが元に戻り始めています。
正直に言うと、私自身人と会う事に関しては得意ではありません。
しかし、実際に会い同じ時間を共有すると、毎回帰り際には「明日も取り敢えずやってみるか」なんて気持ちになります。
どこかで聞いた事のあるフレーズの様な気はしますが、
好きな人に会う=エネルギー補給
なんですよね。
みんなそれなりにやってて、それなりに元気な事が分かり、そこに繋がりを感じる事ができる、これは人が生きていく上で欠かせない活動であると再認識できました。
「明日も取り敢えずやってみよう」…不安障害持ちにとっては、喉から手が出る程欲しい感情ですよね。
人と会う事が億劫になる気持ちも良く分かりますが、一歩踏み出してメリットを享受してみては如何でしょうか。
その「力」が、症状緩和への後押しとなるかもしれません☺️
今回もご覧頂き、ありがとうございました。
ボチボチといきましょー
ノイポチの不安障害雑談
【発信内容】
自身の経験からパニック障害・ふわふわめまい(PPPD)・心気症等の内容を2日に1本のペース(毎回6:00)でお届けしています。
その中で【不安障害の方へ】というものに関しては、どの症状の方にも聴いて頂きたい内容です。
また最近は食事等、日常生活の話もしています。
※ ラジオ形式やライブ、ZOOM相談も🙌
...
コメント