皆さん、お肉は好きですか?
私ノイポチは焼肉には目が無く、店舗や精肉店の為だけに「県跨ぎ」をする程大好きです。

そんな私から”ちょっとした焼肉のお話”と”オススメの精肉店”をお届けさせて貰います!
そもそも焼肉って…
飽くまで一説ではありますが、
焼肉の始まりは戦後の闇市での「ホルモン焼き」でした。
ご想像の通り、戦後の日本では牛肉を口にする事は難しいという状況がありました。そんな中で牛肉を処理する際に捨てていた「内臓」に韓国の方が目を付けたという訳です。韓国の方は肉処理の技術に長けていた事もあり、それがホルモン焼きの提供に繋がりました。
『ホルモン焼きを日本に落としてくれてありがとう』

ホルモンも大好物🤤
その後、カルビ等のお肉が解禁されたという流れです。
因みに日本で初の焼肉店は、
1946年に作られた東京の「 明月館 」と大阪の「 食道園 」と言われています。
オススメ精肉店
今回ご紹介するお店は「種類・価格・人柄・立地・清潔感」のバランスが良く、どなたにもオススメできるお店となっております。
⋆………⋆………⋆………⋆………⋆
最近はスーパーの精肉売り場の種類も豊富という事もあり、スーパーで買った方が楽と思われる方も増えているのではないでしょうか?
また精肉店と言えば昔ながらの雰囲気が残っていたり等で入りづらいと感じてしまうかもしれませんが、ルールなんてものは存在しないので少しの勇気を持って飛び込んで下さい。
たまーに個性的な店主に出くわす事もありますが、それもそのお店の味という風に捉えましょう(笑)
精肉店は路地裏・大通り問わず点在しているので、私の様に散歩途中に偶然見つけるといった宝探し的なニュアンスも乙なものです。
ここで一つポイントをお伝えしておきます。
🌟自分がこれを買うと決めていない時や初めて伺ったお店では「○○のオススメはありますか?」と聞くと大概丁寧に答えて頂けるのでお忘れなく👍(○○:焼肉・しゃぶしゃぶ・すき焼き等)
値段に関してもスーパーより安いという事も多々ありますし、家計の事を考えて足を延ばしてみては如何でしょうか?
⋆………⋆………⋆………⋆………⋆
前置きが少し長くなりましたが、本題です。
今回ご紹介する精肉店は、
大阪は羽曳野にお店を構える「マンノ精肉店」さんです👏
大阪府羽曳野市向野2丁目1-10
営業日:木・金・土・日
先ず佇まいが精肉店ではないんですよ☟


「洒落込んどるね~」と思いませんか?
ぱっと見はカフェか雑貨屋ですよ☕
この雰囲気だからこそ老若男女問わず入りやすい且つ興味を惹かれるんでしょうね。
私も先ず外観で惹かれた人間ですので。
そんな私が推すポイントは…
「お肉のバリエーションと処理」です!
他店ではなかなかお目に掛かれない部位が売られている事もあり、いつ伺っても飽きる事無く「買い肉」を楽しめるんですよ。
またショーケースには綺麗に処理されたブロック肉が並べられており、注文毎にお好みの厚みや形にカットして頂けます。その為他店に比べると注文から受け取りまでの時間が少し長くなります。
店内の様子もどうぞ☟



店内はアットホームな雰囲気で、ゆっくりと商品を選ぶ事ができます。
どのカテゴリーのお店にも共通しますが、「ゆっくり選べる」ポイントが欠けている所って意外と多い様に感じるんですよね。
加えて初めて伺うに当たって問い合わせをさせて頂いたのですが、その際も非常に丁寧な対応でした。
駐車場に関してもお店の横に併設されているので、車での来訪も問題ありません。
※ お店が路地裏にあり道は細いのですが、「トヨタ・プラド」でも通れました。
最後に
精肉だけではなく、揚げ物やサンドイッチもオススメですので是非。
※ サンドイッチは土日限定!
因みにパンはこちらのモノを使用されております。☟
Panya (パンヤ) – 高鷲/パン・サンドイッチ(その他) | 食べログ (tabelog.com)
アンパンマンの顔が絶妙に変といった「昔ながらのパン屋さん」です。単価は安く味も美味しいですよ。
場所はマンノ精肉店から徒歩10分ちょろの所で、車の方は店前にコインパーキングがあります。
⋆………⋆………⋆………⋆………⋆
大事な事を書き忘れてました😲
マンノさん特製の塩があるのですが、これがまた絶品!塩だけでお酒が進むのでゲット必須!
今回もご覧頂きありがとうございました。ぼちぼちといきましょー。
🌟今年こそは「ある精肉店のはなし」観たいなぁ。
P.S.
2022.4.23にお任せセットを初購入させて頂きましたが、赤身と脂身のバランスも良く「マンノさん」を堪能できました。

コメント